2014年12月30日火曜日

山都町支部体協対抗駅伝大会

先日11月16日に
私自身、」小学生以来となる
「駅伝大会」に出させていただきました!

山都町(清和)に越してきて約8年ちょい。

初めて選手要請が私に(^^)
多分人がいなくて仕方なくだと思う(笑)

全11区間で私の担当は10区の⒈2Km
各区間は走れる要件が決まっており(小学生とか、女子とか)
第10区は「30歳以上」が要件でした(確か、、)。

ゆっくり長く走ることはあっても短い距離を一生懸命走ったことは
近年ほとんどなく、、
何度か練習してみました。

10区はアップダウンが多い区間なので
上り坂を含んだ1.2Kmを数度練習してみたものの、、

練習では6分切ることが全く出来なく

ちなみに前年の記録を見せてもらうと皆さんほぼ4分台で走っておられる。。

気分はイマイチで本番を迎える羽目に(汗)



で結果は、、、

4分38秒

でした


びっくり!人間やればできる!!
4分台に大満足!!




でしたが、これが速いかというと決してそうではなく、、


10区の区間賞は3分55秒!!!
なんと3分台!

私の記録は全17チーム中たしか13位だったのかな?
区間ではチームの順位を1つ落とすし
後半の上り坂でバテてタスキ渡した後はしばらく立ち上がれんし...
なんともショボい結果なのでした^^;;

走った後はフルマラソンよりきつかったです(笑)



その後の打ち上げにて


この後程なく疲れ果て撃沈したようです^^;;

でも出場してみるととても楽しかったです!
また機会があれば鍛え直して出てみたいな!!

ちなみに我が娘ちゃん(中2)も第3区(2.4Km)
を走りました!


親子で出れたのもよかったです(^^)




おしまい